人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古地図でめぐる!維新発祥の地~萩市

昨日、NHKのお昼の番組「生中継 ふるさと一番!」で萩が生中継されました。

番組では、「古地図でめぐる」ことをテーマに、通常の観光では触れられないようなこと、萩に住んでいる人でさえも、「へぇ~」と思うようなことがたくさん紹介されていました。

撮影につかわれたのは、口羽家住宅という重臣のお屋敷と鍵曲、それから夏みかんを栽培している一般のお宅でした。

古地図でめぐる!維新発祥の地~萩市_b0181333_1643571.jpg口羽家住宅は、かつて重臣のお屋敷がたくさんあった三の丸・堀内において、唯一、メインのお屋敷と表門がセットで残る貴重な文化財です。重臣のお屋敷ならではの仕掛けが施された家屋や以前このブログでも紹介した、借景がすばらしいお庭などを見て楽しむことができます。


古地図でめぐる!維新発祥の地~萩市_b0181333_16443331.jpg鍵曲は、城下町や城内にみられる独特の街路の形です。
街路空間そのものを文化財として守ることは難しいことですが、この景観・風景を守るために、街路沿いに立つ塀を復元(修景)したり、舗装を工夫したりしています。また、土塀の中にすぐ住宅を建てるのではなく、少し空間をあけて建てたり、道路沿いの敷地に夏みかんを植えたりしています。
こういったことも広い意味で「まちじゅう博物館」の大事な取り組みで、市民の協力なしにはなしえないことです。

ちょっと硬い内容になってしまいましたが、

萩を訪れる観光客の方にとっても、ちょっと深く知っているだけで、萩のまち歩きが興味深いものになる豆知識はまだまだたくさんあります。このブログやHPでもいろいろ紹介していきますが、

特におすすめしたいのが、萩博物館です。
今なら萩の城下町のことをもっと深く知ることができる企画展「城下町 萩のひみつ」も開催中!(~平成22年1月28日まで)
ミュージアムショップでは古地図も販売しています。

そして、もうひとつのおすすめが、萩ものしり博士検定です。
検定を受けるのはちょっと・・・という方でも、この公式テキストや、小学生でもわかるようにまとめた『ものしりブック』を読むだけでも、楽しんでいただけると思います。これらも萩博物館ミュージアムショップで販売しています。郵送での販売もしているので、ぜひご一読ください。


Google mapで古地図でめぐる!維新発祥の地~萩市を表示


*Aでした*

by hagimachihaku | 2009-12-04 16:55 | まち博の取り組み  

<< 椿とサザンカ 村田清風と撫育金 >>